このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

★食を通して楽しく学ぶ★
親子で英語Cooking!
12月のテーマは・・・
食から世界を知ろう!

クリスマスに家族で囲める♪
イギリス伝統料理のシェパーズパイを
作ろう!

こんな方におススメです♪

  • いつもと違うクリスマスを味わいたい♪
  • 本場のクリスマスを体験してみたい♪
  • 子どもに外国の文化に触れてもらいたい
  • 子どもにお料理と英語にチャレンジしてもらいたい!
  • 食卓での会話を広げたい
  • 子どもにお料理と英語にチャレンジしてもらいたい!

このイベントに参加いただくと・・

  • クリスマスにぴったりなイギリス伝統料理シェパーズパイが作れます♪
  • 当日使う食材や料理方法を英語で学ぶことができます。
  • そもそも、イギリスってどこ?どんな国?飛行機でどのくらい??など5歳前後のお子様でも理解できる説明でお伝えします♪
    (地球儀をお持ちのご家庭は、当日手元に置いて一緒に確認しましょう♪)
  • 親子で参加いただくことで、おいしいね!と言い合えたり、頑張ったね!とお子さまを褒めてあげられる、温かい親子時間を体験いただけます♪
  • 親子で参加いただくことで、おいしいね!と言い合えたり、頑張ったね!とお子さまを褒めてあげられる、温かい親子時間を体験いただけます♪

今回作るのは・・・

クリスマスにぴったり!
イギリス伝統料理のシェパーズパイ

シェパーズパイはイギリスの一般家庭で食べられている、コクのあるミートソースの上に舌溶けまろやかなクリーミーなポテトがのった、グラタンのようなもの。イギリスの酒場「Pub(パブ)」の定番メニューでもあり、イギリスでは大人と子どもに人気のレシピです♪家族が揃うクリスマスにもピッタリの一品です★

レッスンの流れ(予定)

  • ・イギリスってどこ?隣の国は?シェパーズパイってなに?などなどイギリスやヨーロッパの食についてミニセミナー
  • ・作り方動画を見てからクッキング!
  • ・英語で言ってみよう!
     “クリスマスに欲しいものは?”
  • ・パイの焼き上がり!みんなで味見をしてみよう!
  • ・どんな味だった?英語で感想を言ってみよう♪
  • ・イギリスってどこ?隣の国は?シェパーズパイってなに?などなどイギリスやヨーロッパの食についてミニセミナー
レシピ動画をプレゼント
参加特典

参加者様全員にEnglishレシピ動画をプレゼント!

当日のレッスンで見ていただく
英語のレシピ動画を
参加者様全員にプレゼント!
何度も繰り返してみていただけます。
復習などにもご活用ください^^

参加者の方の声

Voice
とても良い経験ができています
自分で作る体験に英語を交えていただいて、とても良い経験ができていると思います。次回の予告も聞いていて、また参加したいと張り切っています。
(9歳女の子ママ)
Voice
親子でとっても勉強になっています!
ふだんはなかなか英語を話す機会がないですが、こちらのイベントに参加すると、いろんな英語の表現を知ることができて、親子ともにとっても勉強になっています!(8歳男の子ママ)
Voice
親子でとっても勉強になっています!
ふだんはなかなか英語を話す機会がないですが、こちらのイベントに参加すると、いろんな英語の表現を知ることができて、親子ともにとっても勉強になっています!(8歳男の子ママ)
Voice
親もワクワクしています!
毎回、新しい学びと発見があって親のわたしもワクワクしてます!
(5歳男の子ママ)
Voice
手を挙げて発言していました
なかなか恥ずかしくて発言できない息子ですが、自ら手を挙げたり楽しそうに参加できていました。終わった後、教えていただいたフレーズをたくさん話したり、give me fiveを自宅でも楽しんで使っています。(5歳男の子ママ)
Voice
手を挙げて発言していました
なかなか恥ずかしくて発言できない息子ですが、自ら手を挙げたり楽しそうに参加できていました。終わった後、教えていただいたフレーズをたくさん話したり、give me fiveを自宅でも楽しんで使っています。(5歳男の子ママ)

講師紹介

食べトレ・シニアインストラクター
関あさみ

アメリカ・ロスアンゼルス生まれ。

0~5歳までアメリカ
小1~4年まで横浜市の小学校、
小5~高3まではイギリスで過ごす。

メーカーで仕事をしながら、
日本人の英語への苦手意識が
非常に強く「英語アレルギー」という
言葉が存在することに衝撃を受ける。


同時に英語ができたらこの人は
もっと活躍できるのに・・・。
と思うように。


また、子育てが始まり
「子どもにも英語を身に付けてもらいたい」と願うが
自分自身は英語の環境で育ったため、
どのように手渡せばよいかわからず、路頭に迷う。


その中で
子どもの好きなこと
英語を掛け合わせるのが
効果的であることを実感したことから
子どもの好きなメニュー×英語を
かけあわせた
【親子で英語Cooking!】を
開催している。


趣味は、食べること!
カフェ巡り、スイーツ作り、
アロマ、セルフケア。
TOEIC 950点。

食べトレ・シニアインストラクター
料理キッズ育成講師
みてらまい

日本生まれ、日本育ち。
10歳男の子、8歳女の子、6歳女の子のママ。

子どもから「料理をしたい」とわれても
キッチンを汚されそう、
時間がかかりそうと思ってしまい、
いつも「また今度ね」と答えていた過去あり。


ある時、意を決して子どもたちと料理をすると
私が思っていた以上に
色々なことができる子ども達の姿に感動!


さらに、接し方や声かけを
変えてみると
あっという間に料理キッズに成長。


料理を通して、好奇心や集中力が育ち、
「自分で作れた」という達成感から
自己肯定感がアップしていく
子ども達の姿を見て


\料理が子どもの才能を開花させる最強のツール/
と確信。


料理を通じて、
子どもの自立を応援したい
という思いから
「オンライン親子クッキング」を定期的に開催。


今回の英語クッキングでは
日本語サポートを担当。
「まい先生の声かけのおかげで
英語初心者でも楽しめました!」
と言っていただいています。


3人育児奮闘中
平日は実験スタッフとして
化学機器メーカーに勤務

開催概要

会場 ご自宅(オンライン)
日時 12月4日(日) 10:30~12:30
参加費 ▶ 11/19までのお申込み 早割価格2,000円
▶ 11/20以降のお申込み 通常価格2,500円
定員 10組様限定
持ち物 ご準備いただく材料は、開催1週間前にメールでご案内します。
備考 ご不明点等ありましたら、関あさみの公式LINEへメッセージをお送りいただくか、下記のメールアドレスまでお問い合わせください。
tabetore.seki.mitera@gmail.com
会場 ご自宅(オンライン)